【ミニマリスト】ひとり暮らし「部屋を借りる」のに重視するポイントは?

こんばんは、みや兄です🐥

今日はミニマリストのパートになるのでしょうか?住居の問題ですね。

今回は一人暮らしの学生や社会人向けに伝えたいアパートを借りるために重視するポイントについてお話ししたいと思います。

ミニマリスト生活になりつつある今日この頃「収入増えたからって、実はそんなに部屋って広くなくて良いんじゃない??」って気持ちになってきました。

「部屋広いとこに住みたい」って思った時期もありましたが、結局は「読むことのない本」や「着ることのない服」「触ることのないオブジェ」「使うことのないグッズ」などが増えるだけになりそうなので私はワンルームに住み続けています。

ただワンルームの良さだけを伝えるのも違うのかな、とは思うので個人的見解も踏まえての一人暮らしの部屋選びについて考えていきたいと思います!

◯家賃、部屋の広さ、間取り、立地、その他設備について考える。

①「家賃」について考える。

家賃は大きなポイントで毎月支払う固定費の一番割合を占めるところになると思います。

よく言われるのが「家賃は手取りの3分の1以下」が望ましいというところ。

かと言って収入が増えたから家賃高いところにいくかと言ったらそこはなるべく変えずできるだけ抑えたいです。

生活の質がある程度キープできるならば安いにこしたことはありません。むしろ収入における家賃の割合は低い方がより良いです。

家賃に含まれるところでは共益費の問題や、駐車場込みか、その他諸費用がかかるかは見ておくべきでしょう。

あとは会社によってですが家賃手当があれば少し背伸びをすることもできると思います。

うちの会社は上限はありますが家賃負担が大体半額分出るので家賃手当を見越した予算編成を組めました。

他に家電付きにするか、インターネット料金込みか、などについてはそのときの自分の資金や所持しているかで決めると良いと思います。

初期費用抑えたいなら家具付きが良いと思います。インターネットについては回線スピードの関係もあるので自分で契約した方が良いかもしれません。

最初からインターネット完備となっているところは回線が遅かったりするので、自分で光回線のネット環境を整えたほうが後々良いかもしれません。

個人的には家具も自分で購入する方が後々使い勝手悪かったりして後悔することないので、初期費用かかっても良い家電を購入した方が良いと思います。

私は洗濯機について乾燥機付きの物に変えたのがとてもよかったです。一人暮らしの最強アイテムが洗濯乾燥機です、時間を産み出してくれて助かっています。

過去記事に詳しく記載していますので見ていただければと思います。

過去記事→時間を産み出してくれた「洗濯乾燥機」

②「部屋の広さ・間取り」について考える。

部屋の広さ、間取りについては、個人的には一人暮らしなら1kか1Rで十分だと思います。

広すぎると物が無駄に増えますし、部屋が広いと良くも悪くもみんなが集まりやすいたまり場になりがち。

なので自分が生活して苦しくないのであればほどほどの広さで良いと思います。

1Rと1kならどちらが良いか。個人的には部屋をお掃除ロボット「ブラーバ」に任せるのでできれば1Rの方がキッチンとの区切りなく掃除できるのでその点では1Rの方が理想でした。

しかし他の面で比較したときに1kの方が良いということになりました。というのも、私が住んでいる会津若松だと冬の寒さ対策が必要で、キッチンとリビングが一体化している1Rは部屋が暖まりにくく寒いんですね。

掃除のしやすさでは1Rの方が良かったのですが、生活するときに部屋の寒さと天秤にかけたらどちらかを優先するべきか。私の中では1kとなりました。

お掃除ロボットも一人暮らしの便利アイテムなので過去記事を見ていただければと思います

過去記事→「ブラーバジェット」で掃除を楽する!

と、いうわけでどこに優先順位を置くか、そして最低限の必要ラインや具体的な妥協点を決めておくことが必要となります。

2部屋あればうまく住み分けられるんですけど、うまく1部屋にまとめることの方が掃除や引っ越し考えると楽です

③「立地」について考える。

立地はまわりにお店があるか、とかですね。個人的に特に優先すべきと思うのは食事関係での買い物をする場所です。

自炊メインならスーパーやコンビニ外食メインなら食事ができるところが近くにあると良いのかなと思います。

都会の方は駅が近いことは結構重要だと思いますが、田舎だと車社会なので駅から近いとかはどうだって良くなります(主観)

職場に近いかどうかはそこそこ重要です。私は車で仕事と休みのオンオフを切り替える感じなので少し遠目のところに住んでいます。

通勤に20分くらいかかりますが音楽を聴いたり、YouTubeをラジオ代わりに流したり、ブログのアイディアを考えたりするのに適度な時間になっています。

徒歩や自転車などで通う人は職場から近い方がいいと思います。特に雪が降る地域の方は。

自分にとってメリットがあることをどこに置くかで優先する部分は変わると思います。

④設備やその他色々について考える

その他設備は収納の広さや、フローリングか畳かカーペットか、風呂やトイレ、風呂の追い焚き、トイレ洋式、エアコンの有無、セキュリティ、ベランダ、宅配ボックスなどの細かいところです。

一階か二階か、高層階の方が良いのか。防犯面では上階が良いと思います。

ただ階数が高すぎるとエレベーターの待ち時間が長かったりするのでそこも考えどころです。

角部屋あればラッキーと考えています。角部屋が空いていたら絶対に取るべきだと思います。

隣人との関わりも両隣にいるより減りますし、換気したりする面でも良かったりします。

あとは地味ですが、寒い地域は階段が外にさらされてないかポイントです。というのも雪がすごいので階段に屋根がない、廊下が吹きっさらしの所もあります。

駐車場の有無も大事ですね。車を停める必要がある人はそこも確認。

駐車場が通りに面しているか、雪かきしやすいかなども考える必要が雪国会津ではあります。

収納に関してはミニマリスト思考から考えると「広すぎないほうが良い」と思います。部屋をワンルームにするのも同様の理由で、

「収納できるスペースが広すぎると物をたくさん置いてしまう」からです。自分の本当に必要なものだけを大切にするミニマリスト思考に従っていくと重要視しなくても良いところでした。

片付けや部屋作りについて興味がある方ははこちらもぜひ読んでください!

【ミニマリスト】これからは「引き算の収納術」を考える

季節物をしまうような物置はあったら良かったなとは思います。雪かきの道具やタイヤ、スキー、灯油のタンク、ヒーターなど別に置けると部屋も物が少なくなって広く使えるので。

私の場合は「1K」「駐車場有り」「フローリング」「風呂トイレ別」「ベランダあり」が最低条件でした。偶然ですが「角部屋」をとることができました。「追い炊きあり」まであれば最高でしたね。

あとはゴミ捨てが近いところ、ゴミ捨てをいつでも捨てられるようなところはいいですよね。

捨てるものの曜日が決まってるので不規則勤務の私にとっては燃やせるゴミの日に出せない時があるのがたまに悲しいです。

今日はミニマリストの話で「ひとり暮らし「部屋を借りる」のに重視するポイントは?」というタイトルでお話ししました。

新生活が始まる方、長く生活する場所になると思いますので、予算と相談しながら自分にとって居心地の良いお部屋を契約できると良いと思います!

これからも読んでもらっておもしろい記事、楽しい記事を書きたいと思いますのでよろしくお願いします!

ではではー🐥

良かったらTwitterのフォローもよろしくお願いします!

みや兄Twitter→@miyabomber0101

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA