2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 みや兄 ラーメン【ラーメン】122軒目:お酒も楽しめるラーメン店 らーめん酒場ばってんさん(喜多方) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。喜多方にある「らーめん酒場 ばってん」さんに行ってきました! 喜多方市役所の近くにお店があります。 オレンジ色の外壁が目印になります。 ◯らーめん酒場 ばってんさん メニ […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 みや兄 ラーメン【ラーメン】119軒目:煮干しの香る喜多方ラーメン「彩麺 春日遅遅(喜多方 塩川)」さん こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。にある「彩麺 春日遅遅」さんにきました。 こちらは喜多方市の国道121号の旧道沿いにあるお店。 ◯喜多方市塩川にある「春日遅遅(しゅんじつちち)」さん へ こちらのお店は […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 みや兄 ラーメン【ラーメン】114軒目:味のこだわりと4種の焼豚が光る「白河ラーメン はじめ」さん(会津美里) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。会津美里町にある「白河ラーメン はじめ」さんに行ってきました。 福島県の会津地方、会津美里町にあるお店です。 会津地方は喜多方ラーメンが近くにあるのもあって白河ラーメンの […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 みや兄 ラーメン【ラーメン】111軒目:隠れたところに良いお店「ひさじ屋」さん(喜多方) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。喜多方にある「ひさじ屋」さんに行ってきた時のお話です。 ◯「ひさじ屋」さん 喜多方高校の近くにある「ひさじ屋」さんは少し細道に入ったところにあるお店。 4人がけテーブル3 […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 みや兄 ラーメン【ラーメン】103軒目::麺処 山(会津若松) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。会津若松にある「麺処 山」さんに。 ※2024年10月26日をもって閉店となりました。 ◯会津若松の街中にある「麺処 山」さん こちらは塩ラーメンの専門店。 麺が細麺と中 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 みや兄 ラーメン【ラーメン】97軒目 芸能人も足を運ぶ喜多方ラーメンのお店「くるくる軒」さん(喜多方) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。喜多方にある「くるくる軒」さんに行ってきました! こちらのお店はあのサンドウィッチマンさんが来店することでも知られるお店。 ここにはキスマイも来たのか。 ◯芸能人も顔を出 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 みや兄 ラーメン【ラーメン】85軒目:3種の醤油味が楽しめる「麺や あくつ」(会津若松) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。会津若松市にある「麺や あくつ」さんに行ってきました。 以前紹介した「いさみ食堂」さんの近く。 【ラーメン】84軒目:店舗入り口で自家製麺を作っているのが見られる「いさみ […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 みや兄 クイズ【Qオフ会】Q71厨子王さんとアイスを巡る福島旅(前編) こんにちは、みや兄です 今日はクイズの話ですがほぼほぼ旅日記です。 今回はクイズの友人厨子王さんが福島まで遊びに来てくれたので福島を案内することに。 ①新白河~檜枝岐 みんはやの民の朝は早い。 今回は新白河駅に厨子王さん […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 みや兄 ラーメン【ラーメン】83軒目:3種の醤油が味わえるお店「喜鈴」さん(会津若松) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。会津若松にある「喜鈴」さんに行ってきました。 国道49号線沿いにある大きなお店なので目立つと思います。 郡山方面から会津方面に入ってくると、会津若松市外に入る手前で右側に […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 みや兄 ラーメン【ラーメン】80軒目:喜多方ラーメン「来夢」会津門田店でチャーシュー麺を食べる(会津若松) こんにちは、みや兄です! 今日はラーメンの話です。会津若松にある「来夢」さんに行ってきたときの話です。 来夢さんは喜多方ラーメンのお店で、喜多方に本店があり、会津若松だけでも駅前店と門田店の2店舗、郡山市に2店舗、そして […]