【グルメ】003軒目 七日町にあるラーメン店「空山」へ(会津若松)
こんばんは!みや兄です!
今日はグルメのパートですね、ラーメンですよ!
◯七日町通りのラーメン「空山」に行ってきた!
今日は会津若松市の中心地でもある七日町通りのラーメン「空山」にいってきました!
こちらの「空山」さんは会津坂下町に本店があって、七日町にも分店ができました。


お店に入りまして再びメニューの確認を。メニューが豊富です、油そばやつけ麺も含めてたくさんあります。
あとはラーメンの名称がカッコいいですね、醤油が空、味噌が山、塩が雲というように味によってネーミングが違います。

会津若松のラーメンは基本は喜多方と同じように麺は縮れ太麺です。空山でも基本は太麺ですが細麺も選べるみたいですね!

今回は注文しませんでしたが焼鳥もあるようですね。皮付きモモ串は食べたかった!

焼鳥を食べるなら晩酌セット(660円)も良いと思います!私は飲めないのですが、夕方からお店に入る方はラーメンとセットで頼めばさらに嬉しいビール+焼鳥+煮卵+メンマという内容。

空山さんではテイクアウトメニューもやっています。
私が食べていたときもテイクアウトする方がいましたね🍜

空山さんは会津若松市内だけでなく、会津坂下町にもお店があります。
支払いではPayPayも使うことができます。これは便利ですね。

さらにさらに、学生にはサービスメニューが!
白米が無料です!!さらに気になるのが“磐梯山盛り”というパワーワード!
どのくらい盛られるのか、ぜひみたいところですね!!学生の方のチャレンジ求む!

◯「空山」さんで幸せの実食タイム
今回は「空山ラーメン“雲”肉盛り」にしました!
そして注文の品がテーブルに到着!

味は塩味なのですが、しょっぱさはそこまで強くなく、甘味と旨味が強くスープはたくさん飲んでしまいますね、これは!
そしてチャーシューは器に目一杯広がっていまして、口に含めばこれは美味しい!!麺と合う、素晴らしい!
その質感は柔らかくすぐに口の中で崩れていきました。

そして太麺が力強いですね、スープを含んで旨い!これは強い!麺とスープ、チャーシューの三位一体感すごい!
他のメニューも食べたくなりますね、美味しかった!
また新しいラーメン屋さんのお店紹介もしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!
ではではー🐥
おすすめラーメン店リスト→(目次)へ
“【グルメ】003軒目 七日町にあるラーメン店「空山」へ(会津若松)” に対して1件のコメントがあります。