【会津若松】秋を探しにいく旅【保育】
こんにちは、みや兄です!
今日は保育の話と会津若松の話を絡めて。
もう冬になってしまいますが、会津の秋は良かったと思った瞬間をいくつか切り取りました。
■秋を探しに南会津を少しぶらり旅
少し寒くなってきた会津若松。
会津の秋の彩りをいくつか撮ってきたので載せたいと思います。
まずは会津若松から少し南へ行ったところの「ふるさと公園駅」に行って来ました。
■ふるさと公園駅
すごく小さな駅です。会津鉄道のふるさと公園駅。
会津鉄道は野岩鉄道と東武鉄道を乗り継げば浅草まで行くことができます。
ゆっくりとした鉄道旅をするならば会津鉄道はおすすめです。
ふるさと公園駅は無人駅。
駅舎からみる田舎の山々はそれだけでホッとしますね。良い景色です。
線路と山々の景色だけで良いですね。
ちょうど良いタイミングで会津若松行きの列車が入ってきました。
会津鉄道の旅は景色を楽しんだり、その駅ごとにも色々と楽しむことができます。
会津鉄道は雄大な景色が観られる「塔のへつり駅」
茅葺き屋根で足湯もある「湯野上温泉駅」
ねこ駅長で有名な「芦ノ牧温泉駅」などがあります。
こちらについては以前、立ち寄った記事があるので上記リンクから良かったら観てください!
こういう特色ある駅がたくさんある会津鉄道の旅、秋の会津若松を楽しめると思います。
その季節によって表情を変えるので、色々な季節に乗っていただきたいと思います。
■彩られる落ち葉であそぶ日々
続いては久々に保育士っぽいことを。
秋の小路を歩きながら、五感をフルに使って秋を楽しむねらいでお散歩に。
目で彩りを感じ、そして実際に葉っぱを触り、落ち葉を踏んでその音を楽しむ。
そういう五感を大事にした体験を子どもたちと感じてこようと歩いてきました。
いくつかの落ち葉を拾っていきます。
子どもたちによっては好みがバラバラです、「彩りが濃いもの」「形が面白いもの」「できるだけ大きいもの」など、性格が出ますね。
拾ってきた落ち葉たちを並べてみます。
この落ち葉が手のひらに見えたようで、この落ち葉たちをさらに手のひらみたいに並べたいと言い、並べ出しました。
落ち葉を手に見立てて並べています。
それぞれの並べたい形、色々とありました。
子どもたちの五感に働く遊びもいくつかやりましたのでこちらもどうぞ。
■小麦粉ねんど遊び
【保育】子どもと遊びとダイラタンシー
■石を使ったお絵描き遊び
【保育・福祉】「自然の物を使って」遊ぶゾ!
会津の秋を楽しむ日々。
少しだけですが秋を探してきました。
これから寒い冬が始まりますが、冬は冬の楽しみがあります。
冬の鶴ヶ城は素晴らしいですし。
【会津若松】会津絵ろうそく祭り2021①~鶴ケ城編
これからはスキーの季節も始まります。
【会津若松】猪苗代スキー場にいきましたよ!
寒い冬に温まる美味しいラーメンもたくさんあります。
おすすめラーメン店について、目次はこちらから
【グルメ】今まで行った「おすすめラーメン店」リスト(目次)
これからも役に立つ話や楽しい話など色々と出したいと思いますのでよろしくお願いいたします!
秋の会津、そしてこれから冬の会津にもいらしてください!
今日は「秋を探しにいく旅」というタイトルでお送りしてきました。
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
みや兄Twitter→@miyabomber0101