【旅行】「おうち酒場BoNono」さんで満喫する仙台の夜【クイズ】
こんにちは、みや兄です!
今日はクイズの話、仙台を満喫する夜です。
仙台にあります「おうち酒場BoNono」さんというお店へ!仙台の繁華街である国分町へ、いざ!
■BoNonoさんのTwitterがあります。
https://twitter.com/BoNono1115?t=8HVv18wJpzBKn0eIhVhlQw&s=09
地下鉄だと勾当台公園駅が最寄りですね。
◯ぼのぼのがあふれるお店「おうち酒場BoNono」さん

店内にラッコのキャラクター「ぼのぼの」が溢れかえるお店。作者のいがらしみきお先生も来店されたそうです!
お店の中がぼのぼのであふれている様子は本当に壮観。
数々のぼのぼのグッズを撮影してきたのでご覧下さい!




◯個性的な飲み物&食べ物も充実
まずはメニューを見たところぼのぼのをイメージしたものがあるとのこと。
甘くて水色のノンアルコールカクテルを頼みます。
まずコースターがかわいいですよね!ぼのぼののコースター!

この日は節分だったのでお通しに恵方巻きが出ました。さらにおかしもいただきました。
そしてノンアルカクテルが到着。これまた表情がかわいいぼのぼののグラス!

水色のカクテルがちょうどぼのぼのちゃんの顔になるのが最高ですね!
食べ物もひとつ頼みました「サーモンキムチ」をつまみに飲みます!

私はお酒弱いので雰囲気を楽しみつつ過ごしました。
◯「カプリティオチャンネル」を観ながら飲める店
そしてクイズ系のYouTubeチャンネルの「カプリティオチャンネル」のファンが集う店とも有名なんです。
バラエティあふれるクイズや、ウミガメのスープなどのゲームもやっているYouTubeチャンネル。
■カプリティオチャンネル
古川さんも来店された時にサインを書いたようですね。

クイズ好きの常連さんがすでに集まっておりまして、みんなでウミガメのスープを解いたりしながら歓談されてました。
少しお話を交えつつ、途中からなんとホワイトボードを渡していただきましてボードクイズが始まりました。

皆さんで特殊なルールが面白い「三森すずこクイズ」や「三文字クイズ」など楽しい企画を行いました。
まさかクイズもできるとは思ってなかったので驚きましたし、嬉しい誤算でした!
初めて来店した私にも皆さん優しく接してくださいました、本当に嬉しかったです、ありがとうございました!
◯ぼのぼのギャラリーをもう少し見ましょう
たくさん溢れるぼのぼのちゃんをもう少しだけ紹介しましょう!




ぼのぼのちゃんがいるのだろう?


このように「ぼのぼの」のファンの方、「カプリティオ」のファンの方は仙台を訪れた時は「おうち酒場BoNono」さんに足を運んで楽しい夜の一時を過ごすのも良いと思います!
仙台の美味しいものをたくさん食べて、夜はBoNonoさんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
今日はクイズの話題かつ旅行記ということで「おうち酒場BoNonoさんで満喫する仙台の夜」というタイトルでお送りしました。
仙台は美味しいものがたくさんありますね、オススメのラーメン店も貼っておきますね。
■濃厚で力強いつけ麺と油そばがオススメ「ラーメンONE」さん
【グルメ】016軒目:仙台の美味いお店「ラーメンONE」さん(仙台)
■煮干しの旨味を凝縮「千極煮干」さん
【ラーメン】53軒目:仙台にある煮干系のお店「千極煮干」(仙台)
当ブログでは旅行の話や地元の会津若松の話や他にも、クイズの話、ミニマリスト、ラーメン、ダイエット、世界遺産検定の話などいろいろな話をしています。
これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!
ではではー!
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
みや兄 Twitter→@miyabomber0101