【グルメ】いわきで海鮮食べるなら「うろこいち」で
こんにちは、みや兄です
今日はふくしまの海沿いの方、いわき市に行く機会がありましたので美味しい海鮮を。
いわき市の小名浜にある「うろこいち」さんに行って来ました!
Ingressの方々とも行きましたね、なつかしい!
◯小名浜にある「うろこいち」さん
いわき市の小名浜地域は水族館の「アクアマリンふくしま」や、お土産を買うのに良い「ら・ら・ミュウ」などの他、「小名浜イオンモール」もできたので人の集まりが多いところです。
小名浜イオンモールは「スタバ」も「カルディ」も「無印良品」もあるので最高すぎます。小名浜は良いですね。
そんな小名浜の中心地に「うろこいち」さんもあります。
駐車場にわかりやすい看板もあるのでここを目指してきてください。

◯小名浜の美味しい海鮮のお店「うろこいち」さん
と、いうわけでいわき市小名浜の「うろこいち」さんにやってきました。
お店の外観はこんな感じです。「鮮魚食堂」の名前の通り美味しい海産物がたくさん!

お店は朝早くから開いております。なので朝食としてもブランチにするのもあり。
【営業時間】は朝9時~15時半。
【定休日】 は火曜日と水曜日です。
お店の入り口前にも写真付きのメニューが掲示されてるのは良いですよね。

◯店内に入りましてメニューを再チェック

今回は「本鮪赤身鉄火丼」を頼もうと思っていたのですがが、この日はなかったとのことで残念。
その日によってメニューの中でも提供できないものが出ることもあるようです。
今回は「ちらし丼」に変更しました。実物の見栄えが良すぎる。

海老なんてそのまま一尾ついてきてました。自分で身を取り出すのもまた一興。
あとはお刺身が本当に美味しいのでご飯がどんどん進みます。ちなみに「ご飯の大盛りは無料」です!嬉しい!!
「鉄火丼」や「ビンチョウ丼」「イカ丼」のように単品の丼よりも、色々な味を味わいたい方は「ちらし丼」が良いと思います。
この「ちらし丼」が最強と思ったのですが、さらに美味しいと思ったのが「かに汁」です。
一緒に出てきた「かに汁」の旨味が凄かった!これはもう一杯飲みたいところでした。これだけにお金出しても良いくらいの美味しさでした!
丼にあふれんばかりの海鮮丼を食べるなら、いわき市小名浜の「うろこいち」さんで!!ぜひ!
今日は「いわきで海鮮食べるなら「うろこいち」で」というタイトルでお送りいたしました。
当ブログではグルメの話の他にも、おすすめラーメンリストやクイズの話、世界遺産検定の話、マラソンの話、資産運用の話、保育・福祉の話など色々と書いておりますのでよろしくお願いします。
これからも役に立つ話や楽しい話など色々と出したいと思いますのでよろしくお願いいたします!
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!
みや兄Twitter→@miyabomber0101