【世界遺産】第54回 世界遺産検定1級リスタ 自己採点速報
こんにちは、世界遺産検定マイスターのみや兄です
今回もは世界遺産検定1級合格に向けての勉強シリーズで54回世界遺産検定級を受けてきました。
勉強については公式テキストである「すべてがわかる世界遺産大事典(上)(下)」を中心に自分の苦手ポイントメモなどを加えてます。

読むだけでも楽しい本。オススメです
Amazon→すべてがわかる世界遺産大事典(上)
Amazon→すべてがわかる世界遺産大事典(下)
今回は東京の渋谷 國學院大学で受験しました。
人がめちゃ多かったです、1級受験者何人いたんだろう?
そして今回の自己採点結果ですが、珍しく出題ミスがあったようで正答が2つある問題などがありました。

142点でした!これはマークミスとかなんかあったらやばい超危ない!
メキシコシティでテノチティトランだから即〇とか付けちゃダメなんだよな、インカかアステカをちゃんと見なくては…
あとはマルーンとモレーンを違和感なく見間違えたり、凡ミスが多すぎるので丁寧に読まなくてはいけませんね。
楽しみにしていた問題文の中でノリオとウメコの物語は出ず、今後はマンサクシリーズが世界遺産検定1級の主要な物語になるのでしょうか。
【世界遺産】(前編)半年に一回のエンターテイメント「ノリオとウメコ」の会話
マンサクはプラハに出張に行ってるしすごいな。
手紙のエピソードがチヒロからアシタカへ出している内容になっていたのは狙ってますよね?
なんとか合格できてるはず…?かな?
今回も直前まで遊びまくっていたのですが受かってて欲しい!
7月に受けるなら新たにできた準1級かな?
今日は「第54回 世界遺産検定1級リスタ 自己採点速報」というタイトルでお話ししました。
世界遺産検定の他にも色々なジャンルの記事を書いてますので気になるジャンルがありましたら読んでいただけると幸いです。
これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!
ではではー!
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
みや兄 Twitter→@miyabomber0101
世界遺産検定1級→(目次へ)