【旅行】初の海外旅行~ベトナム旅(4日目)~ミーソン遺跡&ホイアンの街並
こんにちは、みや兄です。
今日は旅行の話。初の海外旅行でベトナムに行ってきた時の話です。
2024年10/10~10/14でベトナムに行ってきました。
ベトナム日記1日目(ハノイ市街)⇒こちらから。
ベトナム日記2日目(ハロン湾クルーズ)⇒こちらから
ベトナム日記3日目(チャンアン漫喫ツアー)⇒こちらから。
この日はかなりの強行スケジュールになります。
前日までの予定なんてまだまだ序の口なので。
今日のタイムスケジュール見ればてけさんの鬼のスケジューリングが垣間見えます。
■起床 2時40分
起床時間からやばい。開幕からこれです。
昨日のチャンアン満喫ツアーから帰って早めに寝ましたがスタートからやばいですね。
荷物をほぼまとめていたのであとは忘れ物ないか確認。
■出発 3時30分
朝の3時30分にホテルをチェックアウトします。
私は3泊お世話になりました。初日から英語が通じず迷惑をかけてしまいました。
「Hanoi Fiesta Hotel & Spa」さんには本当に感謝。
初の海外旅行、すごい良い宿泊先でした。
感謝を伝え、迎えの車で空港へ向かいます。
■空港
ハノイ⇒ダナンは5時55分のフライト。

空港受付に並ぶ。
荷物検査は靴も脱ぐのに驚きました。

空港での朝ごはんは英語に苦戦しつつ注文を。
バインミーと思いつつもこれはハンバーガー…?

朝ごはんも美味しくいただいたところでフライトへ。
飛行機までバスで移動します。

ダナン行きの飛行機。朝の光が眩しくなってきました。

ダナン行きの飛行機の中。
この見た目、東北新幹線感があって落ち着きますね。

フライト準備も整いまして出発。
今回はてけさんが隣なので安心です。

■フライト
空の写真を撮影。雲の上からの景色は綺麗。

ダナンの街並を上から撮りました。

■ダナン到着
7時30分にはすでに空港の外に出ていたので大体1時間15分くらいのフライト。

ここから車で世界遺産のミーソン遺跡へ移動します。
ミーソン遺跡は乃木坂46のMV(ジコチューで行こう)のロケ地らしい
移動中の車内はこんな感じ。

「アスクレピオスの杖が見えるので医療関係のお店ですね」とてけさん。

クイズの民には分かりやすい説明。
1時間くらい走ったところで目的地のミーソンに到着。
■ミーソン到着
朝の8時30分にはミーソン遺跡に到着してました。

空いてるし、天気良いし、涼しいし最高のシチュエーション。
車を降りて運転手さんにはここで待って頂きます。
2時間くらい待機してもらうようてけさんが伝えてくれました、めちゃ頼もしい!

ミーソン遺跡のチケットはこちら。左上のマークに注目。

ここが入り口。思ったよりシンプル。

ここから少し距離があるので自転車を借りて途中まで行くこともできますが、私たちはカートに乗って行くことに。
ミーソンは MY SON なんですね。

色々と写真を撮りながら進んでいきます。
先程のチケットの左上にあったマークがありました。
これは世界遺産のエンブレムですね。

世界遺産を目的に訪れた人は必ず撮るでしょう。
ここで記念撮影するんだろうな、と。

そして遺跡まではカートでゴー!

数分走って遺跡の近くまで辿り着きました。

自転車できた人もここで降りてここからは徒歩で移動。

■ミーソン遺跡
ここからが本番。遺跡に向けて歩みを進めていきます。

そして急に現れる遺跡!この厳かな見た目!

突然、非日常が飛び込んでくる感覚。
自然の中に溶け込む遺跡跡。


古代遺跡の雰囲気が良いです。



石造りのちくわさんを発見。


FFとかのダンジョンっぽい。
ここセーブポイントでこの先ボス出てきそう。

天気が良いのも最高でした。

噂の「ジコチューポイント」を探す。

このあたりかな??
実際の動画と比較してみる。
■『ジコチューで行こう』乃木坂46 official MV
ミーソン遺跡だけでなく、このあと行くホイアンも撮影地だったことに気づきます。
ファンの人ならば聖地巡礼コースなのでは?
■劇が始まりました
入り口付近に戻りましてイベント観戦。
9時45分からステージで劇が。

席に座れないくらいの人数が見学。
最初は青い服を着た女性5人のゆるりとした踊り。
次は楽器演奏、メインの人が笛を吹き、太鼓と鈴で盛り上げていました。
3番目は不思議な衣装の5人が踊る(シヴァ神?とか言ってた気が)
踊っている姿はアシュラみたい!

10時くらいになると人が多くかなり混んできました。
早い時間に訪れることができて良かった。
写真もたくさん撮れてラッキーだった。

■ホイアンへ移動。
ミーソン遺跡からホイアンへ移動します。
11時20分ホテル着。
boutique HOTEL & SPAさんへ。

ここもロビーからオシャレ。

飲み物美味しかった、ハチミツレモンみたい。
キャンディも美味しい。

ここからはお昼を食べに昼のホイアンの街へ。

昼と夜で景色も変わるようで、昼の街もゆっくり見ます。

今回の旅、川を撮ることが多いなぁと。


ホイアンの街中はこんな感じ。

これがホイアンで有名な「来遠橋」!

入口側から見てみる。

今回は渡りはしませんでしたが、世界遺産検定で学んだ所を目の当たりにするのは感動。
良かったなぁ。
ホイアンの日常を切り取りつつ歩みを進める。

■お昼ご飯
お昼ご飯はてけさんと色々と調べて「カオラウ」なるものを食べることに。

黄色い壁が目立つこのお店に入ります。

お店の中は日本の食堂みたいな感じですね。

そしてやって来ましたカオラウが。これです。

簡単に言うとベトナム風油そば、甘い豚肉と太麺がうまい!
草もパクチーより食べやすいし、チリソースやライムで味変もできて美味い!
カオラウ美味しかったです!
■街中をさらに散策
お昼を食べてからはお土産探し含めてお店をうろうろ。

マーケットが続く道。

ここではしおりを購入しました。
ポストカード買おうと思ったら400,000ドン吹っかけられて断ったら値下げ交渉してきて、最後150ドンまで下がった。(買わなかった)
気持ちよくお土産も買いたいものです。

ちょっと疲れたので涼むことに。
■ハイランズで休憩
ハノイに続いて2度目のハイランズコーヒー。

ここではショコラフリーズを注文。

冷たくて甘くて美味いのは素晴らしい。
あまいはうまい。
私の疲れがかなりきていたのでここから1度ホテルへ帰還することに。
ホテル戻る前にお土産におかしとか買いました!

謎の建造物を撮影しホテルへ帰還。
■ホテル帰還
今回のホテルは昼過ぎにチェックインしましたが夜にはチェックアウトしまうので少し贅沢な使い方に。
元気なてけさんは自転車を借りてホイアンを巡ることに。
疲れきってる私はナイトマーケットに備えて寝ることに。
今回のホテル、かなり良かったです。
なんと言ってもバスルームにバスタブある!

さらにテレビもある!

ベッドも広いし寝心地が良い!

テラスもあり、テラスから下を見下ろすとプールもありました。(疲れてなければ水着も持ってきてたから入ってた)

お部屋の雰囲気も良いし、ゆっくりできました。

細かい所まで色々と撮りました。

私はお風呂に入り、夕方まで昼寝をして夜に備えます。
■ナイトマーケット
てけさんも帰還して、ここからホイアンのナイトマーケットへ。
景色が変わった。

先程も歩いた川沿いもライトアップされていました。

街中は彩りが増し、人々が行き交うのも多くなっていました。


ランタンがキレイでした。

ここの景色が壮観でした。
川の向こう側の光の連なり。美しい。


色々な人がいるなと思っていたら…

あれは日本の国民的アニメキャラ…?

見てはいけないものを見てしまったような…(以下略)
川に浮かぶ船からも彩りが。



昼間に見た「来遠橋」もライトアップ。

色々と写真を撮りつつ大通りから外れた路地へ。

こういう細い路地も雰囲気あって良いですね。

昼間歩いた街並みもガラッと変わっているのを感じます。


⬛︎夕食は揚げワンタン
ベトナムでの最後の晩餐。

メニューを見ながら何食べようか悩む。

お店もオシャレな感じ。

2人で揚ワンタンをシェアすることに。

私は疲れのピークが来ていて珍しく食欲なく、揚げワンタンは一つだけ食べました。
でも美味しかったです。
ホイアンの夜も最高でしたね!
ホテルに戻り荷物をまとめ、夜行便で帰国するため空港へ。
ホテルの人も短時間でのチェックアウトに驚き。
タクシーでダナンの空港まで移動します。

空港へ向かう橋からの撮影。
空港近くになると海も近いようで、今度は海辺を満喫するのも良いかな、と。
■空港着
今回は0時05分にフライト予定。

荷物の重さを計る機会で重さを確認。

今回は出国手続きも荷物検査もすぐに終わりました。
空港内にUSBポートあったので充電できるの最高でした。
搭乗待ちの間にまさかの遅延25分のアナウンス。
0:05⇒0:30フライトに。
時間が来たので飛行機へ。
搭乗口でアラーム鳴って焦りました。
(無事通過しました)

そして時間と共にベトナムを発つことに。
4日間長いようで短かったな、と。
とても濃ゆい時間を過ごすことができました。
ここから5時間のフライト。しっかり寝ることにします。(夜勤がある仕事なので飛行機内でも結構寝ることができました)
途中で機内食が。

お肉もご飯も美味しかった。ベトナム航空最高!

朝焼けの空と飛行機からの景色。

今回のベトナム旅ではハロン湾、チャンアン、ミーソン遺跡、ホイアンとベトナムの世界遺産8つのうち4つ巡ることができました。
2日目夜から合流してくれた てけさん には本当に準備の段階から色々と教えてくれて感謝しかないです。
初の海外旅行も目いっぱいヤバいスケジュールを組んで楽しめるスケジュールを組んでいただきましたし、合流してからは頼もしかったです。
改めて感謝の言葉を、ありがとうございました!
朝7時30分に成田に到着。
日本に帰ってきたという実感…
を、感じるまもなく私はすぐに移動します。
じつは帰国したその日に「魔女の十撃」というクイズ大会に参加するため早急に南浦和に移動しなければいけなかったのです!
そんなドタバタな初の海外旅行でした。
次はどこの国に行こうか、また考えたいと思います。
今日は「初の海外旅行~ベトナム旅(4日目)」というタイトルでお話しました。
これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!
普段はクイズの人達との楽しい集いや世界遺産マイスターとして、世界遺産検定の勉強法、会津若松を中心とした美味しいラーメン店紹介、ミニマリストやダイエット、旅行の話など色々と綴っています。
下記リンクから色々と読むことができるので興味があるジャンルなどがあれば読んでいただければと思います、よろしくお願いします!
■クイズのオフ会などのお話
■世界遺産検定1級&マイスター勉強法
■美味しいラーメン店訪問記
■ミニマリストのお話~おすすめアイテム紹介
■ダイエットは無理しすぎないのが大事
■日本全国巡ったコロプラ旅行記
ではではー
みや兄Twitter→@miyabomber0101