【Qオフ会】113 六本木でスピッツ展を見に行ってからの大宮で夕食
こんにちは、みや兄です
今日はクイズの友人と共通の趣味を通した集いを。
今回はスピッツ好きのメンバーでのお出かけオフ会。
〇六本木で あずーるさん、シャイくんと「SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜 Special Supporter マイナビ」へ行くことに
今回は六本木で行われているスピッツの展覧会へ。
https://x.com/spitznow?t=Mk15iVvWV_8Ez4KMzftjqQ&s=09
今回はみんはやスピッツ好きメンバーの、あずーるさん、シャイくんとスピッツの大規模展覧会『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜 Special Supporter マイナビ』へ行ってきました。(くるすくんは仕事で来られず残念)
今回の目的地はこちら!

今回も六本木の森美術館ですね。前回のオフ会ではくるすくんと「ルイーズ・ブルジョワ展」を見に行ったところです。
【Qオフ会】111-くるすくんとルイーズ・ブルジョワ展へ行ってきたよ
六本木駅を出たところであずーるさん、シャイくんと合流。
年明けから急な誘いに乗っていただきありがとうございます!
まずはお昼を食べようということで六本木ヒルズまわりをうろうろ。
シャイくんもいる事ですし、ここは鶏を食べようということになりました。

美味しそうな鶏のお店に行くことに。

今回頼んだのは親子丼(塩)と焼き鳥のセット。

みんなで美味しく鶏をいただきました。

おまかせの焼き鳥美味しかった、焼き鳥も選んで何本か食べたいくらいでした。
お昼を食べて満足したところで今日のメインイベント『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜 Special Supporter マイナビ』へ!
ブルジョワ展と並んでパンフレットも置いてありましたね。

〇森美術館~スピッツ展へ
以前、六本木ヒルズを歩いていると公開されていた「優しいスピッツ」のポスターが。
スピッツ展にあわせてこちらの上映も行われていた模様。

時間があればこちらも観たかった。
あずーるさんは以前観たと話していましたね。
そしてエレベーターで上まで上がりましてスピッツ展へ入場。
今回は先にチケットをネットで取らなくてはいけません。入場時間帯も選択しなくてはいけないので私たちは13時からの入場にしました。
ネットで予約したページかファミマで印刷したものを受付で見せることでチケットと引き換えになります。
チケットを引き換えたら入場します!
会場に足を踏み入れるとまずは大きな掲示が目に入りました。

今回の展示のタイトルが真っ先に目に入りました。
展示会というものは観ているだけでもワクワクしてきますが今回はさらなる楽しみが。
今回のスピッツ展の楽しみはところどころでQRコードを読み取りつつ音声ガイドを聴けることですね。

音声ガイドがあるだけでも嬉しいのですが、今回特に素晴らしいのは「メンバーの声で各ブースの説明がある」こと。
これは最高!ライブを追体験できる感じが素晴らしい。
ちなみにメンバーの音声ガイドは各ブースごとにあるQRコードを読み取って聴くことができます。
開くとこのような音声ガイドリストが出てくるので、そこに合わせた音声ガイドを聴きながら進むことが出来ます。

第1章は「『SPITZ JAMBOREE TOUR 23-24“HIMITSU STUDIO”』巨大オブジェ&ツアーヒストリー」

先程の大きな展示会タイトルの掲示もそのひとつ。
中に進んでいくと見えるライブのステージセット。

「ひみつスタジオ」のセットが思ったよりもでかい!
巨大なセットはとても迫力がありました。
みんなで写真を撮りまくりました。
続いてはスピッツの「ひみつスタジオ ツアー」のツアーヒストリー。

デザインのディテールが見えるものも展示されていて良い。

あとはライブ映像が流れていたので静画で撮影。
【クイズ】「クイズのオフ会」(目次)~クイズの方々との楽しい日々

奥に進むとライブ中の写真が数々掲示されていました。

凄い良かった、ライブの雰囲気が目に入ると、実際に観にいきたいって思いますね。


各会場ごとのデザイン。

ひみつスタジオツアーの武道館ポスター。

各会場のセットリストが載っていました。

ここでもシャイくん、あずーるさんと盛り上がった!
「『不死身のビーナス』が入ってる、この会場熱い!」
「やはり大宮は『大宮サンセット』入っているな」
とか話して盛り上がりました。

続いて第2章「『SPITZ JAMBOREE TOUR 23-24“HIMITSU STUDIO”』オンステージ再現」のコーナー。

ここからはステージの再現コーナー。
ステージの衣装が飾ってあったり、楽器が飾ってあったり、ライブの裏側を少し見ることができました。
第3章は「楽屋再現」のコーナー。



ちなみにテーブルの上にスピッツ(犬)がデザインされたティッシュボックスを見つけました。

友人の一角超獣さんがライブに行ってきた時にお土産でいただいたものでした。
楽屋再現では日本武道館の日の再現で、ホワイトボードに当日のセットリストなどが書かれていました。

ツアーのTシャツ。

第4章は「ロック大陸漫遊記ラジオの部屋」

こちらはラジオのブースが再現されていましたが撮影不可だったので割愛。
第5章は「スピッツ秘宝館」

ここに各メンバーからのサインが描かれていたので撮影。




続いてはCDジャケットのモチーフになったものの展示物がたくさん。

モニャモニャはかわいい。

コナン映画の主題歌『美しい鰭』のジャケット再現。

こちらは『小さな生き物』のリリエンタールグライダー。

『小さな生き物』は渋谷のタワレコで『小さな生き物展』を観にいった思い出があるので、思い出補正が強く感動しました。

そして個人的に1番感動したのがこの「VR体験」のコーナーでした!

実際のライブステージを観るを超えて、「実際のライブステージに上がってる」体験ができるのがすごい!

本当にすごかった、めちゃ良かった。
多分、同じタイミングで観てた人達の中で1番首を振りまくってたと思う。
メンバーの表情や動きだけでなく、ギターのエフェクターボードとかも確認できたりして、ステージ上の雰囲気が感じられてすごかった。
これは言葉では表せない凄さでしたね。
第6章は「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」

劇場版「優しいスピッツ」の内容や裏側を描いているコーナー。

「優しいスピッツ」の劇場公開マップ。

演奏への想いを語るマサムネさん。

この映像は動画撮影は不可なので静止画で。

撮影場所の帯広の建物と。

スタジオのセットがとてもカッコイイ!

スピッツってやっぱりカッコイイんですよね、本当に立ち振る舞いからカッコイイ。

貴重な写真に感動する。良いな、この写真。

こちらは『ミライヘキミト』という作品にスピッツの『青い車』が使用された話。

作品の世界観を出すために『青い車』でお願いしたいとリクエストして、それが叶うというエピソードもエモい。

こちらも気になる作品ですね。

Spotifyでは「この冬、あなたが夜景とともに聴きたいスピッツナンバー」プレイリストが公開中とのこと。

AmazonMusic派の私は涙目。
『スターゲイザー』や『スピカ』とか入ってそう。
こちらはアンケートのコーナーなのですが、普通とは違くて「メンバーからの質問に1つ答える」というもの。

複数回答したい人はその質問ごとに1枚書いてくださいとのこと。
書いたらこのようにアンケートを貼るところも。

私はひよこアイコンを使っているのでそれに絡めて『たまご』という曲を聴きたいことを書きました。

スピッツ展のステッカー。

最後にお土産コーナーを。



今回は展示会自体もボリュームありましたが物販も充実。


日常使いできるアイテムも多く、小物などはインテリアにオススメ。


たくさんありすぎて迷いました。買いたくなるようなアイテムが多すぎた。


パンフレットやトートバッグとかも買いたかったな。最後まで悩みました。


お土産、散財しました。


ブロックカレンダーとかコーヒーとかラバーストラップを購入しました。
あずーるさん、シャイくんと楽しくスピッツ展を回れました。
1人で行くのとは違う楽しみかたができたので2人には感謝しかないですね。
最後にオフ会恒例(?)の写真を撮りました。

ちなみにその後3人でみんはやも少しだけしました。
恵比寿でシャイくんとお別れ。今日もありがとう。
スピッツへの想いは強いので他のスピッツ記事も良かったら読んでいただければと思います。
【音楽】「スピッツ」と私
〇夜は大宮で夕食
夜はしでんさんと合流。
大宮駅の目印はもちろんここ。

しでんさんとあずーるさんと夕食に行くことに。
偶然荒巻さんと出会う奇跡もありつつ大宮を歩きます。
スピッツ繋がりの『大宮サンセット』

しでんさんの案内で今回の夕食は「かしら屋」さん。
焼き鳥が美味しい。味噌味の焼き鳥みたいですね。

さっそく入店しまして夕食を。
もつ煮込みがうまい。これはうまい。

焼き鳥も面白いシステム。
一本食べるごとに一本追加される。
これが無限焼鳥編か!

焼き鳥を食べつつ次の集いの話やクイズの話などなど色々と。
楽しい時間でした、結構食べられると思っていたけれど、思ったよりも食べられなかった。
その後は大宮駅に戻りまして、食後のプリン食べつつ「みんはや」で月島さんの100問を3人で解きました。

丸1日いい気分転換になりました。
シャイくん、あずーるさん、しでんさんありがとうございました!
今日は「六本木でスピッツ展を見に行ってからの大宮で夕食」というタイトルでお送りしました。
クイズのオフ会については今回で113回目になります、下記リンクからクイズのオフ会の記録に飛べますのでよろしくお願いします!
これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!
ではではー
みや兄Twitter→@miyabomber0101