【アート】葉っぱのアート「LITO LEAF ART MUSEUM FUKUSHIMA」へ行ってきました

こんにちは、みや兄です。

今日は福島市にある「LITO LEAF ART MUSEUM」さんに行ってきた時のお話。

ここは福島市の北側、飯坂温泉の近くにある美術館です。

〇葉っぱを使ったアート作品を展示

福島市にこのような美術館があるとは驚き。

葉っぱの切り絵を行っているアーティスト“LITO”さんの作品を展示している美術館がなんと福島市にありました。

福島駅から飯坂電車の花水坂駅で降りるとすぐ着きます。

入り口はこちら。

建物内に入ると葉っぱ切り絵の作品が並びます。

こちらの入館料については

リトリーフアートミュージアムのみの場合は
一般1,200円、シニア1,000円、高校生800円
中学生以下は無料になります。

併設している片岡鶴太郎美術館とセットの場合は
一般が2,000円、シニアが1,700円、高校生が1,300円、中学生以下は無料になります。

詳しくはコチラ⇒「LITO LEAF ART MUSEUM FUKUSHIMA

葉っぱを用いた繊細な作品群が並びます。

私が訪れた日も何人も訪れていまして人気がある美術館なんだと感じました。

それぞれが気に入った作品と写真を撮ったりしていました。

写真と緻密な葉っぱアートが重なることで浮かぶ世界が素敵。

実際に目の当たりにするとその精緻な作品に驚かされます。

葉っぱを形作るのと同時に、どのような世界に作品を浮かべるか。そこも見所ですね。

何気ない生活の一部が素敵な作品になる。

他にもたくさんの作品群が並ぶ「LITO LEAF ART MUSEUM」にぜひ皆さん足を運んでみてください。

言葉では説明できない素敵な空間がきっと皆さんを楽しませてくれると思います。

スクリーンには作品の作業工程なども映されていました。

素敵な美術館があるのでぜひ福島市に来た時は立ち寄っていただければと思います!

今日は福島市にある葉っぱのアート美術館「LITO LEAF ART MUSEUM」についてお話しました。

これからも生活の役に立つ記事、楽しい記事を少しずつ書いていきたいと思います!

普段はクイズの人達との楽しい集いや世界遺産マイスターとして、世界遺産検定の勉強法、会津若松を中心とした美味しいラーメン店紹介ミニマリストやダイエット、旅行の話など色々と綴っています。

下記リンクから色々と読むことができるので興味があるジャンルなどがあれば読んでいただければと思います、よろしくお願いします!

クイズのオフ会などのお話

世界遺産検定1級&マイスター勉強法

美味しいラーメン店訪問記

ミニマリストのお話おすすめアイテム紹介

ダイエットは無理しすぎないのが大事

日本全国巡ったコロプラ旅行記

ではではー

みや兄Twitter→@miyabomber0101

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA